STAY HOMEしていますか?
コロナ禍において、不要不急の外出を控えている4CGです。
NetflixやAmazonプライムでドラマや映画漬けの日々を過ごしています。
海外旅行など夢のまた夢。
しかし、こんな時だからこそ、想像豊かに妄想旅行しています。

ところが、行ったことのない国や都市を映像で見ても、今ひとつピンとこない。
結局のところ、行ったことのある街を思い出しながらモンモンとしています。

海外旅行に行けるようになったら、最初にどこに行こうか。
もう、そればっかり想っています。
ニューヨーク、ミラノ、パリ、台北…。いや違う。
やはり、暖かいリゾート地がいい。

バリ島、ランカウイ島、ダナン。
いろいろと妄想するのですが、結局、タイがいいなと。

なぜなら、プーケット、クラビ、チェンマイなどのリゾート地でゆっくりして、バンコクで都会的な刺激が一度の旅行で楽しめるから。
最初にバンコクに行ったのは、30年以上前です。

その時は、よい思い出がありませんでした。
「汚いし」「ハンパに都会だし」「仏像も寝ているし」

次に行ったのは、最初の旅から15年後でした。
「もう最高に楽しかった」
街が変わったのか、自分が変わったのか。
前回の旅の印象から180°変わってしまった。
それから10回以上は訪れています。
最近では、街が洗練されて、昔の汚さや混沌さがなくなっていくのがさみしいと思っていますが、路地裏のあやしさからハイエンドホテルまで、奥行きのある楽しみが、この街にはあります。


しかも、安全に過ごせる。
食べ物も美味しいし。
最近は、おいしいコーヒーが飲めるカフェも増えたし。

このブログで、定期的にタイの魅力を伝えていますが、本当に楽しい国です。
きっと、海外旅行が解禁された時には、妄想ではなく、タイに行くのだろう。
バンコクに着陸して、ボーディングブリッジを通過する時の暑さ、匂いがたまりません。