今年も一年、皆様どうぞよろしくお願い致します。
いろいろと勝負の年になりそうな2014年、一生懸命頑張っていこーと思います。
こんにちは。Ykgです。
毎年私は年の初めだけ、家族サービスをします。
(年の初めだけできる、とも言えます。。。)
寒いところがキライな奥様と、寒いとすぐに風邪を引く娘。
そんな彼女たちに楽しんでもらうため、初めてのGUAMへ。
年始休みの時期、どこへ行ったって高いのならばいっそ国外へ…と奮発してやりました。
なにより正月に海外へ行くのって芸能人みたいだし。
まぁ、年に一度くらいのサービスなので、お父さんガンバリました。
すると出発の1週間前、ラッキーな事が分かりました。
よくわかんないけど行きも帰りもビジネスシート。
エコノミーが満席だったのか、なんなのか。
まぁ、乗れと言われれば甘んじて。どーもすみません。
きっとこの状況に置かれた8割の人がそうするかと思いますが、
当然、ビジネスが当たり前のような顔で手続きをしました。
「いつもの事だよ」みたいな顔して、ラウンジで時間待ち。
こっそりとこのブログ用に写真を撮るところが庶民です。
ちなみに2歳の娘はもちろん初海外・初飛行機。
「コイツ、一発目からビジネスかよ。。。」と思ったのは内緒の話です。
今後は自身でがんばっていってください。
搭乗すると、コックピットにも入れてもらえました。
何事も経験してみないと分からないとはよく言いますが、なんかこんなにも違うんだなーと
ホカホカ気分で出発しました。…そう、ホカホカな気分で。
何をかはわかりませんが、「よぉ〜し、やったるぞぉ〜」という気持ちになります。
今回宿泊したのはWESTIN HOTEL。
夕暮れ時の到着、ひとまずは腹ごなしに街へと出かけました。
なんとなく、ホカホカなカラダで。
定番のマイクロネシアモールでタコスを食べたりしていると悪寒は確信に変わりました。
あぁ〜これ、けっこう熱あるな。
ホテルに帰って測ってみると「38度9分」。
こうなったら仕方ありません。
夜の海やプールを見て気分を盛り上げたところでグッと寝る作戦です。
旅先での21時就寝。。。
翌朝、再度測ってみると、下がりました。「38度7分」に。
これで娘と一緒にビーチやプールで遊べます。
えぇ、ガッツリ入ってやりましたよ。
昨年までは超ビビッってた海にもスッカリ慣れ、楽しんでる姿を見ると
ココロもカラダも熱くなります。
…まぁ、実際にカラダは38度7分もありますからね。
私にとって海と言えば地元・湘南。
あまり「海」に旅行する事もないので綺麗な海というのは初めて。ちょっと感動でした。
その翌日は娘にとってのメインイベント「イルカウォッチング」をしに。
とってもフクヨカな海賊みたいな女性の船に乗り、いざ沖の方へ。
…正直、熱であんまり憶えていません。
最終日は再度、娘とビーチへ。
彼女なりにワガママに色んなものを飲み食いし過ぎた自分に反省していました。
まぁいろいろありましたが、心の栄養補給もできたことですので、
今年も一年、頑張って行きたいと思います。
一日の終わりに心をリフレッシュ!なマイホーム探し
横浜空間:http://yokohama-kukan.com/
東横空間:http://toyoko-kukan.com