第46回テーマ 【 伝える言葉をさぐる 】

-2022年12月5日 第570号 掲載-

今日のYAHOOニュースを見て驚きました
2022年に、生まれた男子につけられた名前
1位が、「凪」と「蒼」が同列。

凪は、昨年45位から急上昇とのこと
ウクライナ情勢や自然災害の危機感が高まる中
風がやんで穏やかになることからと解説されていた。

実はわたし、今年の夏に孫ができ
息子のお嫁さんから、伝えられた名前が
まさに、この凪であった。

凪という文字、風がやむと、、、

日本も終わったな!と昭和生まれの
わたしには感じてしまった。

平成生まれの自分の息子には
「一帆」と名つけ、追い風が吹き
先頭にたってほしいと、今思えば
まさに、バブル世代の考えである。

TVCM 「24時間戦えますか」のフレーズで
リゲイン飲んでは、今じゃブラックですね。
週休2日きっちり休んで、、、
暮らし穏やかであれば
それが良い、、、

2022年も、20代から70代まで
幅広い世代の方と住まいを
設計させていただきありがとうございました。

時代により言葉の捉え方も大切ですね。
これからも、感度高めながら素敵な住まいと
インテリアを提案していきます。