第55回テーマ 【 地域イベント 葉山 】

-2023年4月24日 第589号-

毎年ゴールデンウィークに開催している
地域イベント、「 葉山芸術祭 」
今年で、31回目となります。

私も毎回、何か考えて
ここ5年くらい参加しています。

瀬戸内芸術祭や大地の芸術祭の様な
大規模なものでなく、地域に住む
アーティストが中心に
自宅やアトリエなど解放して
イベントやっています。

その中でも、人気のイベントは
葉山御用邸近くの森山神社の境内で
行われる「青空アート市」!
100近い、アーティストが
各自テントを設営しての販売があります。

今年は、5月13日土曜日と
5月14日の日曜日に開催されます。

コロナで、いろいろ制約されて
きましたが、今年は通常開催になり
良かったです。

今年の私の参加企画ですが
昨年より、葉山御用邸前の手作り工房
好日葉山工房さんで、作らせていただいた
木製のスタンドアップパドルボード
通称SUPボードのお披露目試乗会を
5月4日に葉山、長者ヶ崎海岸で開催します。

木のボードは、飛行機の羽の様に
中を空洞にして、表面に薄い木を柄に
並べ貼り合わせて作ってあります。

ボードを垂直に立てると
身長の2倍近くあり
びっくりされると思います。

使われた材木は、地元葉山の
間伐材を山に見に行ったりと
出来上がりまでには、いろいろと
試行錯誤がありました。

そんな手作りSUPボードですが
ヨガインストラクターも
今回協力いただき海上に浮かべたボードで
希望者には、ヨガのスクール40分も
要予約で、体験できます。

葉山芸術祭
ガイドブック ダウンロードサイト
http://potomak.com/hayama-artfes/2023/GuideBook2023.pdf

よろしければ、皆様
5月4日 葉山 長者ヶ崎海岸 トンビ磯
午前、10時から 午後3時まで
私がおりますので、リアルでお気軽に
是非、遊びに来てください。

雨天の場合や、風が強い場合は
翌日5月5日順延

今回は、告知になりましたが
どうぞ、宜しくお願いします。