第69回テーマ 【  家の誕生日  】

2023年11月28日 第617号 掲載

家の完成日は、家の誕生日。

たまに外構のコンクリートに小さなお子様との
記念の手形や完成日付けが埋め込まれている
プレートなど見ると、、、
その日の嬉しい気持ちがわかります。

あれから、数十年。

クルマなら、年に数回は洗車してもらえるけど
お家は10年も洗ってももらえず
暑さ、寒さに頑張ってくれても
外装のメンテナンスとなると、、、

お金かかるのかーとなりますね。

外の壁には、緑色の苔がはえたり
窓脇に、雨スジの汚れが
あらわれ、、、

そのうちに、近所で工事してたんですが
お宅の屋根の瓦ズレてますよ
なんて怪しい業者も
あらわれ、、、

年末調整で送られてくる
ローン残金が眺めて、
住宅ローン減税が
10年で終わったのかー
とか、、、

あの嬉しい日の気持ちも
薄れていくものです。

ですが、頑張って造りあげた
あなたの家は、あなたの!
パワースポットのはず。

お家の完成日を覚えていますか
毎年、お祝いの気持ちで少しだけでも
お手入れしてあげてください。

掃除は、素晴らしいリスタートです。
他にも、家族や友達を家に招待して
室内を片付け模様変えしたり
毎年、家と家族の写真を撮るのも
変化に気づきがあるかもしれません。

お好みに合わせて、
お家も誕生日祝い!してみては
如何でしょうか。